The islands are part of Rishiri, Rebun, Sarobetsu National Park.
オーストラリア人を見送った後、利尻&礼文島へリサーチしに行ってきました。天気には恵まれなかったけれど、サイクリングは格別でした!
稚内からのフェリーには自転車を持って乗船。
周囲約60kmの島ですが、そのうちの約25kmはサイクリングロードになっています。道路脇のガードレールに自転車模様が入っていたり、自転車専用の駐輪所があったり、サイクリストにとてもフレンドリーな島です。
サイクリングロードは走りやすいだけではなく、景色も最高でした!フェリーのりばから内陸側に見える橋、写真はありませんが、あの山の中にそびえる橋は一般車両用の道路から離れていて、車窓からは見ることのできない景色も味わえます。自転車乗りの心をぐっとつかむような要素がいっぱい・・・本当にスペシャルなんです。
お花畑がしばらく続き、海、山が一日中視界にあります。島一周すれば利尻岳を360度から見渡せます。
利尻岳、風が強く、時間もあまりなかったので、途中までしか登れませんでしたが、帰り道に大ポン山へサイドトリップ。
短時間で登れて景色もよく、サイクリングと組み合わせるのもいいかも。
Cycling in east Hokkaido is great but this area is as good as Shiretoko... Well I personally like the islands better as there are less people! I'm looking forward to going back there, with a group of cyclists next time!
今回は天気があまり良くなかったので、またリベンジしたいです、ってまた遊びに行くための言い訳みたいですが、でもこれは外国人向けにツアーを組んだら楽しそうです。日本最北の島のサイクリングツアー、楽しみです!