ガイド修行中です。。
今週はアドベンチャーサウスのガイドトレーニング週間です。朝食やランチの準備、ファーストエイド、バイクやバスのメンテナンスなど、ツアーを運営する上で必要なトピックをいろいろと学んでいます。月曜は勤労感謝の日でお休みだったので、トレーニングは火曜からスタート。火曜午後から、ガイド総勢15名でバスに乗ってワイパラへ移動し、最新ツアーのモールズワースツアーで通る、アシュリー谷を走ってきました。夜は火をおこして、テラスでバーベキュー。宿はツアーで利用する、ワイパラのぶどう園のど真ん中にあるコテージに泊まりました。
が、ベッド数が足りないということで、3人はコテージ庭でキャンプすることに。他のガイドのいびきに悩まされず寝れるだろうと思ってテント泊をかってでたのに、となりのテントからはクマのようないびきが・・・なので今日はよく寝れそうです。
明日はアドベンチャーサウスのオフィスに戻ってバイクメンテナンスの講習。あさってはいよいよ、新しいオフィスとガレージのオープン日です。もう引っ越しは終わって、みんな新しいオフィスで働いているのですが、先週になってやっと会社の看板が出来上がり、塗装も終わったので、人を招待してオープニングを催すのを今週まで待っていました。
そしてそして、バスの運転免許取得できました!ニュージーランドのClass 2という、日本の二種免許に相当するであろう運転免許です。これでアドベンチャーサウスにあるバスすべて運転できるようになりました!アセスメントの日、ただのレッスンだと思って、先生のバスをふつうに運転していたら、もうアセスメントの半分終わったからねーって前半は抜き打ちでテストされていました。でもテストってわかっていたら、緊張しちゃうので、半分抜き打ちでよかったです!
ということで、ガイドへの道、一歩一歩進んでいます。。
